令和5年度万年青大学

10月27日、今年も万年青(おもと)大学に出講いたしました。例年と同様に、河崎敦子(オカリナ)と髙岡準(ピアノ)さんで演奏しました。昨年はコロナ禍のため3年ぶりの万年青大学の開講でしたが、コロナ仕様で通常の80席の半分の40席に縮小されてしまいました。今年はコロナも明けたので、通常開催となりました。但し、公民館外への広報はなく、周知は受講生に限っていましたので、60名程度の方の聴講となりました。

万年青大学は、こしがや元気”光齢者”プロジェクト事業の一つで、越谷市南越谷公民館の主催事業です。原則市内在住の65歳以上の高齢者対象で、講座や館外学習による学習と参加者の交流を通じて、健康で生きがいのある人生を形成することを目的とし、「オカリナとピアノの演奏」は鑑賞事業の一つとなっています。

南越谷公民館で日頃練習を行っている「オカリナトトロ」の皆さんに模範演奏をしていただきました。

越谷技博2023に参加

越谷技博に初めて参加しました。

「越谷技博」とは、越谷市内で行われる大規模なワークショップイベントです。
6分野、「食・旅・音・創・知・体」から伝統的手工芸品の職人たちや商店主、ワークショッパーらが自身の「仕事」「技術」「趣味」など日常の「技」を伝授します。

「音」の分野で、オカリナ教室を開講しました。10月6日は初講日で、午前、午後それぞれ1マス、1時間の講義でした。初心者体験の時は大体30分程度ですが、技博では倍の1時間と充実した内容となりました。オカリナトトロからお二人に助手をお願いし、模範演奏もしていただきました。(感謝!)

次の開講日は、11月3日(金・祝)です。

湘南オカリナ「アフター」コンサート

2023年9月18日、神奈川県茅ケ崎市にて、湘南オカリナ「アフター」コンサートの第2部「アルモニーア」コンサートに出演しました。

「アフター」の意味は、前日に第12回湘南オカリナコンサートが茅ケ崎市市民文化会館大ホールで開催され、その流れの開催と言う事を含んでいるようです。

第1部はオカリナ愛好者の3デュオ、2ソロの5グループが参加し、ほぼ1時間のスーテジを、その後休憩をはさんで、約1時間のステージをアルモニーアが務めました。

メンバーの橋倉千秋さん作曲の「五人囃子」から始まり、ヨーロッパの曲、そして日本の曲、最後は交流を深めている台湾の曲を演奏し、フィナーレは台湾・日本の名曲2曲を橋倉千秋さんがメドレー化したものを、会場の皆さんと一緒に、歌い、オカリナを吹きました。

第17回陽だまりコンサート

6月17日、森のホール21(松戸市民会館)小ホールで開かれた『陽だまりオカリナコンサート』にアルモニーアとして参加しました。

陽だまりオカリナコンサートには、2018年の第14回以来5年振りです。5年たって回数が17引く14で3回しか増えていない!?年数と回数が合わないのは、2020年、21年と2回コロナ新型感染症の影響によって中止となっていたためです。コロナによって音楽活動も大きな制約を受けましたが、ようやく以前に戻ってきています。

6月16日にコロナが感染症法上の5類に移行して初めて開かれた厚生労働省の専門家組織の会合では、コロナ1カ月で2倍に、第九波の入口という意見もあったようです。5類だから大した病気ではないと見くびるのではなく、正しく恐れ、感染予防に努めたいと思います。